夕方になり活動開始、ヘラクレスの幼虫の飼育方法の詳細を色々と調べる。温度管理はエアコンを常時つけているよりは安そうなので、持っているパネルヒーター+発砲スチロールの箱がよさそうだという結論に到達。土についてはやはり発酵していたのであのような強烈な臭いだったと分かった。
〇ヘラクレスオオカブトの飼育(幼虫飼育)
〇発酵マットの使用方法-ガス抜きと加水の方法
〇ヘラクレス飼育|幼虫飼育編
もうほとんど臭わなくなっているが、有毒ガスで死んでしまっていないか心配になったので安否確認、無事でほっとした。

一週間しか経っていないので気のせいだが、少し大きくなったように見える。
- 関連記事
-
-
締めくくり 2020/12/29
-
車検 2020/12/13
-
ヘラクレス幼虫 2020/10/31
-
ヘラクレスオオカブト幼虫購入 2020/10/25
-
3代目カブトムシ幼虫 2020/10/04
-
