〇マスク氏、世界3位の富豪にも-テスラS&P500採用で資産増
〇テスラ株がまた最高値更新、勢い止まらず-投資家が電気自動車に期待
〇テスラのS&P500採用、投資家にリスクも
米電気自動車(EV)メーカーのテスラが、S&P500種株価指数の構成銘柄に選ばれた。たしかにその時価総額から見れば、テスラ株の採用は当然とも言えるが、S&P500にとってはリスクもありそうだ。
S&P500は、米国の証券取引所に上場している大手企業500社の株価の動向を示す指標で、テスラは12月21日に追加される。ただ、テスラの時価総額がファンダメンタルズに見合っているのかどうかについては、マーケットウォッチャーの間でも議論があり、いずれ株価は急落するとみる人もいる。
株価が上がるのは良いが、一方でドル/円の円高が止まらない。ドルは103円台まで下がり、これでは差し引きゼロになってしまう。
〇ドル/円,やっぱり円安はダメなのか? 再び103円台へ下がる
- 関連記事
-
-
新NISA制度 2023/12/02
-
1ドル121.68円 2022/03/25
-
1ドル103円台 2020/11/21
-
テスラの株式分割 2020/08/15
-
Buy American. I Am. [Warren Buffett] 2020/03/13
-
