帰路は代車だが売り物で、自分の保険は人身等は当然カバーしており代車運転特約もついているが、車両保険は対象外なので慎重に運転。少し古いスズキの軽なのだが、改めて軽の取り回しの良さ、気軽さを再認識。コスパも良いし安全性以外は欠点らしい欠点はないと思う。高速がややきつかったり加速に鋭さがなかったりは田舎でのんびり運転する分には全く問題なし。キーレスやリアカメラがないのは慣れてしまっていると不便に感じるが、これは軽自動車か普通自動車かとは無関係な話。
買い物ついでにサイコロ(ダイス)を探したが、見当たらない。トイザらスにもおもちゃ屋にも100均のダイソーにもイオンにもない。見落としかと思い店員さんに聞いてみても扱っていないという。そこまで需要がないのか…と少し驚いたが、ネット通販で購入することにして諦めた。
帰宅後はまた来週に向けて体を休める。「セーラー服と機関銃」で薬師丸ひろ子がかぶっている白い網目のものは「ベール付きヘッドドレス」というものらしい。オープニングの遠景からのロングショット、新宿の人込みの中でのラストシーンと並んでとても印象に残っている場面。
ヘラクレス幼虫は見ないことに決めたものの、中の方の水分コントロールが大丈夫か心配になり結局注意深く掘り進めるうちに確認することになった。2匹ともベランダで冬眠中の国産カブトムシに追いつきそうな大きさまで成長しており、結構でかい。土の中ほどは結構乾燥していたいので、霧吹きに加え少し多めに水を注ぎこみ完了。
- 関連記事
-
-
ヘラクレスのコバエ退治 2021/01/11
-
締めくくり 2020/12/29
-
車検 2020/12/13
-
ヘラクレス幼虫 2020/10/31
-
ヘラクレスオオカブト幼虫購入 2020/10/25
-
