おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2023年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

英語記録(2017/01/02)

スマホで英単語を調べる際に、英和/和英辞典としてWeblioアプリを使っていたがオンラインでしか使えない上、最近色々と使い勝手が悪くなってきたので代わりを探すことにした。

条件は

・オフラインで使えること
・無料
・それなりに辞書が充実している

の3つ。

色々試した末にたどり着いたのはErudite

無料なので広告が表示されるが気にならないレベル。読み上げの音声がアメリカ/イギリス発音双方で付属しており、英英も英和/和英もOK。

アイコンとレイアウトが緑基調というのも個人的に気に入った。

ちなみにmundaneは「日常の、ありふれた」という意味で何度かTOEICにも出たことがあるが、どうも覚えにくい。



■語彙
○パス単
第6タームの仕上げ。 結局最後まで覚えきれずに残ったのは79/300。また手を付けていない「でる度C」の700も軽く通しで目を通しておこうと知っている単語を省く作業を実施。結果として601/700まで絞り込んだ。

■リーディング
○速読速聴Core1900
残りの短文ユニットを読み、知らない単語や言い回しをピックアップ。これで5周完了。
 
関連記事

コメント

非公開コメント

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR