4月のTOEICまでもう一ヶ月切ったので、そろそろそれ向けの対策のみに絞るか。
■リスニング・スピーキング
■リーディング
○Quest Complete
Unit 34 Harry
今週はこれだけを繰り返し。
珍しく普通の構成のユニットで、文法事項はused toの過去形・否定型・疑問文と動名詞が中心。単語は難しいものはなく、nipper(ここでは小僧、ladと同じ)以外には知らないものはなかったがリスニングはHarryの発音が不明瞭で聞き取りにくく、何度精聴しても7割程度しか聞き取れない。スクリプトを読んでからでも部分によってはど~考えてもそのように聞き取れない部分がところどころあった。
If you can't beat 'em, join 'em
勝てないのなら加われ(長いものには巻かれろ)
- 関連記事
-
-
課税申告 : Anything to declare? 2019/06/29
-
Quest Completeまた再開 2019/05/11
-
英語記録[2018/03/16] 2018/03/16
-
英語記録[2018/02/12] 2018/02/12
-
マラソン大会 2018/02/11
-
