おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2023年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

不調

今週は水曜が祝日だったが、週の頭に体調を崩してしまい大変なことに。

元々胃腸系が丈夫ではないが、最近食生活が乱れがちで脂っこい食事や生魚、スナック菓子や毎晩のビールなどで一気に閾値を超えたようで一夜にして悪化。終日胸焼けがひどく胃腸の調子も悪いので、体が酸性になりすぎないように食べ物に注意し飲酒を控えることで少しずつ戻ってきた。

2018_0324_home001.jpg

2018_0324_home002.jpg



・sign off on
こちらの澤田先生のツイッターを見るまで完全に忘れていたが、そういえば出ていた気がする知らなかった表現。意味は"Give one's approval to."とのことでapprove(承認する、賛成する)と同じ。3語の句動詞自体はそんなに珍しくはないが、offとonという反対の組み合わせなので直感的に腹に落ちない。

Oxford dictionary-sign off on

・reckon (≒ think, suppose 思う、推測する)
Quest CompleteはAmerican Englishと言っているが、作成しているのはOxford University Pressなので後半のもろにイギリス英語の一部のユニットで多用されている。イギリスではよく使われるがアメリカ人はあまり使わないようだ。

イギリス英語の単語紹介:イギリス人がよく言う「reckon」はどういう意味ですか?

「I reckon〜」の使い方と発音。イギリス英語で「I think〜」
 
関連記事

コメント

非公開コメント

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR