主な変更点は
[1] 新規模試1回分の追加
[2] 若干の加筆修正、誤記の修正
[3] 音声ダウンロードサービス
[4] 音声にリーディングパート読み上げも追加
[5] 問題編と各解説冊子が取り外し可能に
といったところで、[4]、[5]がデカい。
[5]は今となっては当たり前だが、[4]はハッカーズの「でる模試 もっと600」以来で自分が持っている新形式対応の本ではこれのみ。解説冊子がべったりと接着剤でくっついていてかなり強く引っ張らないととれなかったが、既刊の「非公式問題集 至高の400問」から今まで書き込んだ蛍光ペンや赤ペンのマーク、○×などの結果まで某漫画のジェバ○ニよろしく一晩で写経。3時間近くかかった。
- 関連記事
-
-
炎の千本ノック! 2018/11/10
-
至高の模試600問完了 2018/10/06
-
至高の模試600問 2018/09/30
-
「非公式問題集 至高の400問」から「至高の模試600問」へ 2018/09/29
-
TOEIC公式問題集4 2018/09/15
-
