おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

ブログ復旧完了

土の全入れ替え以後も時折コバエを室内で見かけるので、その度アースノーマットを短時間点灯している。今日はその影響の安否確認と水分確認もかねて久々に掘り起こす。噛まれないよう注意しながら、周囲から大きな固まりの土ごとすくう。

まず小さい方。順調に成長。大きな方は大体国産カブトムシくらいの大きさになっていた。

2021_013101.jpg

次にヘラクレス。…でかい。

2021_013102.jpg

少しフンが目立つようになっているがまだ交換はしなくてもよさそうだ。残念なことに、掘り返した際に2~3匹コバエが土中から出てきたのでまた元のように大発生するのは時間の問題かもしれない。フンがもう少し多くなったら再度全入れ替えだ。

・ブログ復旧
ようやく完了。一部リンク切れとなっているものは、修復できずそのまま。

2018/08
2018/09
2018/10
2018/11
2018/12

記事も画像も一旦全て削除してしまったので、記事間のリンク参照の都合もあり古いものから順番を追って復旧しなければならず大分時間がかかった。



〇ゼロから始める 書き込み式ドイツ語BOOK
Par 1の「簡単な日常会話を覚えよう」を実施。

簿記超入門
Part 2 「仕分けのルール」まで終わらせた。
 
関連記事

コメント

非公開コメント

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR