

もう雪も降らなそうなのでタイヤ交換をしたいが、期末ということもあり忙しく土曜も出勤。テレワークはそれはそれで良さがあるが、休日にテレワークは誘惑が多すぎる、ビールを飲んだり他の事をやりたくなるので会社でやることにしている。
仕事が終わってからは定期的に発症する「ラム肉が食べたくて仕方がなくなる」病のため久々に焼肉へ。

いわゆるモツ、ホルモンなどの内臓系が多め。ハチノス(牛の第2胃)とか久しぶりに食べた。肉をつついている最中にやや大きめの地震があり、一斉に携帯アラームが鳴りだした。


かなり飲み食いしたので栄養は補給できたが、胃腸と肝臓は激しく疲弊。

日曜は大雨で予定が流れたが、油断して朝寝坊したら土曜の朝に干しておいた洗濯物が全滅。おまけに昨夜の地震でまた水槽の水が結構こぼれ床がぐしょ濡れになり、1日中鬱な気分で過ごす。前回よりは小さかったのであまり本が散乱したりPCが倒壊したりはなかったのはまだ良かった。
- 関連記事
-
-
真夜中のプラント 2021/03/27
-
柔道 金メダリスト 古賀稔彦さん死去 53歳 2021/03/24
-
焼肉と反動 2021/03/21
-
地震 2021/02/13
-
献血記念 2021/02/05
-
