昭和の時代といまの時代を比べると、今はすごく生きづらいです。便利になったかもわかんないけど、うそをついて生きていくよりは笑われて生きていく方が自分の生き方だなと思っています。(新入生への)メッセージになるかわかりませんが、この学校で自分をいかせる技術を身につけて、気負うことなくウソをつかないで笑って、つまずきながらでも生きていってください」と夢を追う新入生へ前向きになることの大切さを話しました。
〇長州力「嘘をついて生きていくより、アホだと思われて笑われるほうが自分の人生」
〇長州力「何を言っているのか分からない祝辞」バンタン入学式にゲスト登壇
もう70歳とのことだが、素朴で誠実な人柄を感じます。
