今回は近場の港。天気もよく釣り人も多く、カレイかヒラメなどもぼちぼち釣れていた。たまにサビキ釣りはやるが、ハゼや小アジなどの小物ばかりなので今度はエサ釣りか、ナマコやヒトデをとるための仕掛けを設置してみたくなった。

紐のついた入れ物で何度も何度も汲み上げる。

汲み上げた海水は灯油ケースに入れるのだが、口が小さく結構こぼれる。満タンだとかなり重く運搬が大変なので、2/3程度になったところでおしまい。

- 関連記事
-
-
ホダキングしいたけ発生 2022/04/02
-
山も春のにぎわい 2022/04/01
-
海水の汲み置き 2022/03/14
-
シイタケ覚醒 2022/03/09
-
しいたけ原木栽培準備 2022/03/05
-
