受験者の皆様から特にご要望の多かった「インターネット上でのテスト結果閲覧期間」について、これまでは試験日から2年間としていましたが、サービスご利用期間中へ延長いたします。
・公開テストのテスト結果インターネット閲覧期間の変更
変更前:試験日から2年間
変更後:サービスご利用期間中
※公式認定証の再発行受付は、従来通り試験日から2年以内となります。
そういえば無効になるわけではないが、閲覧期間や認定証発行には期限があったな…と思いかなり久々に公式サイトにログイン。(このサイトのPCビューだと左側のリンク、携帯だと右上のメニュー → リンク にも追加)
テスト結果を確認すると、

2年経過したので、きれいさっぱり消えていた。最後の受験はこちらの過去記事だと2018年12月09日と3年以上経っている。
データを保管しておくデータサーバーやストレージ費用の問題もあるだろうし、残念だが過去に遡っては保管されていない。「テスト結果一覧」も見てみたが同様で全て消滅しており「表示するテスト結果がありません。」
紙のスコアシートは大体保管してあり、データも以前 TOEIC公開テストスコアまとめ にまとめなおしたので必要であればそちらを見ればよいのだが少し寂しい気もする。
また受験すれば今度はサービスご利用期間中は結果が残るので、マスクが必要なくなった頃に再受験できればと思う。
- 関連記事
-
-
最近のTOEIC、英語 2022/08/18
-
TOEICテスト結果インターネット閲覧期間の変更 2022/03/26
-
TOEICに申し込み殺到 2020/08/07
-
TOEIC本 2020/03/15
-
TOEIC既出問題集1000LC + RC (TOEIC過去問) 2018/12/05
-
