メスと朽ち木や枯れ葉、エサ台などを取り出してからマットを掘り返してみたが、掛かっていなかったようで結果卵はゼロ
その後2度追い掛けさせて見たが、一瞬オスがその気になって追い回したもののメスに逃げられあっさりあきらめたり、じっと乗っかってしばらくクンカクンカ触角で嗅いではいるがそのうち少しずつ離れたりでペアリングは成功せず。

メスは羽化が昨年2021年の9月、後食開始は12月
最近は飛び回ることも全くなくなり動きも鈍い。脚のフセツが取れたりはないものの、たまにひっくり返ったり横になったりしておりだんだん弱ってきている。
色々ケガをしたり墜落したりで体も傷んでおり、そろそろ寿命かもしれないので交尾・出産は難しそうだ。

オスは元気だがこちらも以前ほどは動き回ったりケース内で飛び回ったりはしなくなっている。

ここまで爆産されると育てられずに困るが、少数でもよいのでどうにか子孫を残せないか・・・
- 関連記事
-
-
グアドループ諸島の気候・気温 2022/05/21
-
ヘラクレスメスとのお別れ 2022/05/20
-
ヘラクレス産卵割り出し 2022/05/14
-
千葉カブクワショップ くわかぶキャッスル、習クワ 2022/05/13
-
おすすめ昆虫ゼリー 2022/05/08
-
