おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

ヘラクレスのペアリング(交尾) その2

新しく来たヘラクレスオオカブトのメスは先代の産卵セットで休ませていたが、動きが非常に早くまたとてもよく飛び回る

運動用の2メートルくらいの登り木をするすると登ってあっという間にてっぺんまで行って飛び立つ

2022_0603_01.jpg

ヘラクレスオスの方も一時期あまり元気がなかったが調子が戻り、羽化の2/1から4か月、後食の4/1から2か月でまだまだ元気

こちらもよくエサを食べブーンと飛び回る。オスもメスもだが、飛行は結構うまい。

そろそろ良いだろうということで、ハンドペアリングによる交尾

2022_0603_02.jpg

今回は結構すぐにオスがその気になり乗せてすぐにガチっとメスを掴む

2022_0603_03.jpg

ただそのあとが長く、うまく交尾器が挿入できないのかフンフンフンフン!と何度かしばらく動いていた

2022_0603_04.jpg

そのうち大人しくなったが、近くで見ても交接できているのかよく分からず

2022_0603_05.jpg

今回も時間は短く、20分足らずで離れていた。
 
関連記事

コメント

非公開コメント

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR