〇コバエ対策としてのウツボカズラ
下の方といくつかの補虫袋は枯れてきた

あまり日差しが強くない窓際に置き、エアコンの風は直接当たらないように

そして水やりと霧吹きも欠かさないようにしている

肝心のコバエ対策効果だが、新しく育ってきた補虫袋を見ると数匹は入っているもののヘラクレスメスの産卵セットで元凶のコバエが結構増加してしまい焼け石に水という状況
睡眠等生活に支障が出るので止むを得ず電撃殺虫器とアースノーマットで再度対策中。
- 関連記事
-
-
雨天 2022/07/22
-
シロスジカミキリ 2022/07/08
-
ウツボカズラのコバエ対策効果 2022/06/12
-
標本制作と水槽の生き物飼育終了 2022/05/29
-
しいたけ1号 2022/04/16
-
