おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

ウツボカズラのコバエ対策効果

以前コバエ対策で導入したウツボカズラ 狂氣令嬢「ヒスイ」だが、

コバエ対策としてのウツボカズラ

下の方といくつかの補虫袋は枯れてきた

2022_0612_01.jpg

あまり日差しが強くない窓際に置き、エアコンの風は直接当たらないように

2022_0612_03.jpg

そして水やりと霧吹きも欠かさないようにしている

2022_0612_02.jpg

肝心のコバエ対策効果だが、新しく育ってきた補虫袋を見ると数匹は入っているもののヘラクレスメスの産卵セットで元凶のコバエが結構増加してしまい焼け石に水という状況

睡眠等生活に支障が出るので止むを得ず電撃殺虫器とアースノーマットで再度対策中。
 
関連記事

コメント

非公開コメント

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR