
サイズによるが、300円~500円という驚異の価格。やや通気孔が大きいのでキノコバエは通りそうだが、両開き式のスライダーケースまである。もちろん昆虫ゼリーやマットも完備

小さな成虫や幼虫各種、国産カブトムシの準備もありいくつかケースと登り木などを購入
売り場では気が付かなかったが、同じ製品の色違いと思っていた黒ケースと白ケースはよく見ると開閉できる窓の大きさと取っ手の形状が異なり別の製品だった。


- 関連記事
-
-
2022年6月カブトマット交換 2022/06/19
-
フローレンシスニセヒメカブト Xylotrupes florensis 2022/06/18
-
ダイソー昆虫コーナー 2022/06/13
-
昆虫ゼリー・KBファーム すこやかゼリー 2022/06/08
-
ヘラクレスのペアリング(交尾) その2 2022/06/03
-
