DVDやYoutube等の動画
を利用する機会もここ数年すっかり普通になった
動画は書籍や音声のみのCDと比較して、視覚、聴覚両面から刺激が多く頭に残りやすいという点で効率が段違いだ
特に発音の解説などで、口の開け方や唇の形、舌の位置などを明確に確認できるようなものは利用価値が高い (発音はリスニングに直結し、リスニングは発音と密接な関係がある)
ということで今日の記事は大体日常の英会話は問題なく(TOEIC L&Rだと大体900点以上) 発音・リスニングを磨きたい、あるいは表現の幅を広げたいという層に役に立ちそうなチャンネル・動画を "English lesson on Youtube" としてまとめてみた
視聴してもチンプンカンプンでも探せばもっと易しい初学者向けのものもたくさんあるので自分のレベルと目的に合わせて好きなものを選べば良いと思う
Youtube動画の主な良い点は
1. 字幕(英語や日本語)の表示切替ができる
2. 聞き取れない部分を何度も戻して聞き直したりもできる
3. 再生速度を変更することも可能
〇English with Lucy (Lucy Bella)
ボキャブラリー、ネイティブ以外が間違いやすいポイントや多数の大体表現など内容は様々、イギリス英語
最近はここをメインに見ている
〇English Like A Native (Anna)
こちらも幅広い内容を扱っている。イギリス英語
IPAはUDA式で基本を覚えてから、英語耳とここの動画で仕上げた
〇Speak English With Tiffani (Tiffani)
発音がとても聞き取りやすく教え方もとても上手い講師。文法から発音、単語の覚え方からレベルの高い人向けのスピーチの組み立てなども。アメリカ英語
今週やっていたのはこちらの動画、"I'm sorry"以外の17の代替表現
仕事柄顧客に対して、あるいは海外の同僚に謝る謝罪の場面はそれなりに多い
4. I'm so/very sorry...
とさらに状況がまずい場合は
6 . I'm terribly/awfully sorry...
辺りは派生に近いので時折使うが、それ以外にももう少し改まった感じで
8. I sincerely apologise (apologize)...
や謝罪そのもののではないが周辺表現として
12. I shouldn't have...
17. It won't happen again.
も有用そうだ。
- 関連記事
-
-
A former web designer 元ウェブデザイナー 2022/08/26
-
The Peace Corps 平和部隊 2022/08/23
-
Youtubeでの英語レッスン English lesson on Youtube 2022/06/25
-
ベッキー・クルーエルde英語耳 仕事での会話編 完了 2022/06/04
-
ベッキー英語耳 Girls' talk (ショッピング、東京) 2022/05/27
-
