最近のヘラクレスペアの様子
ヘラクレスオオカブトのオスは、近頃は暴れて荒れ狂うバーサーカーモードになることは少なくなり多少カドが取れてきた
そのためたまにメスの産卵ケースで1晩程度同居させているのだが、相性が良いのかとても仲良くしており
ほとんど夫婦
と言ってよいほどの仲睦まじさ

交尾するときもある。これは角度的にさすがにきちんと繋がっていると思う。いわゆる追い掛け

メスは産卵の体力作りかプロゼリーやバナナに夢中

カブトムシのメイトガード
クワガタの場合は交尾した後にオスがメスに寄り添って外敵などから守ったりエサを安心して取れるようにする
メイトガード
が有名
一方カブトムシは多くのメスと交尾して繫殖という異なる生殖戦略のため、交尾が済んだメスを投げ飛ばしたりエサ場からどかしたりすることすらあるという (ヒドい…)
これはカブトのメスは単体であってもクワガタのメスよりも大きく強く、スズメバチやカナブン・オオムラサキやカミキリムシなどにエサ場争いで負けることが少ないのも関係している
ただし、ヘラクレスに関しては当てはまらず仲良くカップル・夫婦で過ごしている目撃例が多数
若いうちは荒ぶってメスを挟んだり突いたりすることもあるが、基本的にはヘラクレスのオスは紳士なようだ

夜に同居させ朝になってもまだべったりで、オスは全くエサを奪ったりする様子もなく自分は食べないまま
「おいしい?おいしい? いっぱい食べて元気な卵をたくさん産んで💓」といった雰囲気、金髪の前髪がきまっておりなかなかイケメンな旦那。
- 関連記事
-
-
国産カブトムシ・ヤマトカブトムシ2022 2022/07/01
-
2022年6月カブトマット交換 (3) 2022/06/29
-
ヘラクレスオオカブトのカップル・夫婦 2022/06/26
-
コクワガタ 2022/06/24
-
2022年6月カブトマット交換 (2) 2022/06/22
-
